高倍率のデジカメを以前からチェックしていたのですが、OLYMPUSから26mm × 26倍ズーム機が発表されました。
前のSP-565UZも気になっていたのですが、SP-570UZの後で出たにも関わらず、型番が後退していました。こういう場合はワケアリのケースが多いので様子見していたのですが、いよいよ買い時かと思い、わくわくしながらスペックをチェックしてみました。
ズーム倍率、画素数、液晶サイズが増えたり、HDMI出力が追加されています。その他はSP-565UZを継承してます。テレコンバージョンレンズでさらに倍率を上げたり、バルブ撮影ができたりとマニアックな機能も継承されています。これはいよいよ買い時か、と思っていたのですが、
「静止画記録方式:JPEG(DCF準拠)、DPOF対応、Exif2.2、PRINT Image Matching V」
……SP-565UZにはあったRAWがなくなってます。絵作りを楽しむという高級デジカメに搭載されている機能が削られています。コストダウンのためかも知れませんが、デジカメの命である「画」に関わるところは削って欲しくなかったです。
ということで、今回も見送ることになりそうです。CannonやPanasonic、CASIOも高倍率ズーム機を出しているので、そちらに期待することにします。
セコメントをする